はじめまして、はすやです
「納豆どきの医者しらず」
昔からある、納豆のことわざの一つです。
こういったことわざが残っているほど、
納豆は昔から人々の健康を支え続ける、
かけがえのないものでした。
粉なっとうの「はすや」は、
この納豆菌に秘められている力を、
おいしく、楽しめる形で、皆さまにお届けし
世界中の健康を支えていくお店を目指しています。
「健康のお悩み、納豆菌で救いたい」
納豆菌に秘められている可能性は
本当にすごい。
私たちは納豆菌の力で、多くのお客様の
その変わりゆく健康状態を
目のあたりにしてきました。
しかしながら、納豆嫌い、臭い、忙しい…
現代人の納豆離れはどんどん進んでいました。
こんなに素晴らしい伝統食があるのに、
それを活かしきれていない。
ほんとうにもったいないことだと思うのです。
独自製法の「粉なっとう」を開発
元々、徳島で菌床しいたけを
栽培していた私たちは
「菌」の研究を重ね、その技術を応用することで、
独自製法の「粉なっとう」を開発しました。
はすやの粉なっとうは、
普通の納豆とは菌の質も、量も全く異なり、
1さじで糸引き納豆約10パック分の「納豆菌芽胞」を摂ることができます。
しかも、ネバネバも、臭いもほとんどしない
まるで、きな粉のように楽しめる
「粉なっとう」に仕上がりました。
「粉なっとう」を、どんな人でも美味しく、楽しめるものへ。
粉なっとうの「はすや」は、
納豆菌を、どんな人でもおいしく、楽しみながら
世界中の健康を支えていくお店を目指しています。
納豆は、嫌い、臭い、ものではない。
「楽しめる、納豆菌」を通じて
新しい食への提案と、
健康な生活を提供していきます。
[独自製法]はすやの納豆菌芽胞とは?
はすやの粉なっとうは、
独自製法により、納豆菌を「納豆菌芽胞」という
冬眠のような状態で眠らせています。
花で例えるなら「たね」の状態です。
この「たね」の状態が、
体内での菌の活動に大きく関わってきます。
普通の納豆菌は「菌」が働かない?
通常の「納豆菌」は熱や酸に弱く、
腸に届くまでに死滅してしまいます。
納豆に存在している納豆菌は、菌としての役目を終え、力を使い果たした状態なのです。
それに対し、はすやの粉なっとうに含まれる
「納豆菌芽胞」は熱や胃酸に強く、
腸に届いて初めて「花」が咲き、
元気に活動できるのです。
たった1さじで、約10パック分。
はすやの粉なっとうには、この「納豆菌芽胞」が、
たった小さじ一杯で、
納豆約10パック分(*)も含まれています。
この圧倒的な数の「納豆菌芽胞」が
入っているからこそ、
多くの方に実感していただけるのです。
*1さじ2g中に含まれる納豆菌芽胞の数